-
十三月紅夜 写真集『alexandrite』2024
¥2,000
zoisite portfolio 十三月紅夜 写真集『alexandrite』 Photograph : Reiko Arakawa (zoisite) Design : k_yasunaga (zoisite) Costume : P06 〜 09 左右田歌鈴 P20 〜 31 ジョジョーフ 仕様:A5/32ページ/オールカラー Produce by zoisite http://zoisite.co.jp/
-
ACM:::『Wrsona』2022年
¥2,700
ATELIER十三月が造形、美粧、舞台美術などを手掛け、十三月紅夜が照明や歌唱を担当する【ACM:::(エーシーエム)】による1stアルバム。 ━━━━━━━━━━━━━━━ ACM::: 1st Album『Wrsona 』 2022.10.19全国発売 四肢なき肉塊に両手両足が襲いかかり融合する悪夢から始まるスペース・ロック! 「受け取る必要のない傷」を主題にインダストリアルやダブ、音響詩、ハイパーポップが鮮烈にコラージュされたニューウェーブ・サイケの最果て!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1.Starvation Poetry 2.水晶の孤独 3. Makura Sativa 4.Needle Buds 5.Invisible Hand (of the Ghost) 6.Kokoro Kara Korosu 7.Control 8.ウルソナタ 9.Hostile Architecture1.1 10.Depress 11. ::Ook Takaaki Nishimura - Vocal / Guitar / Drum / Programming Kouya Juusangatsu - Chorus Mari Komoda - Vocal / Agitation Sui - Guitar / Chorus  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ACM::: とは コラージュによる精神的縫合と再生をテーマに舞台芸術の作曲家、造形作家、演出/脚本家、ミュージシャン、俳優などを中心に構成された総合制作集団。 ACM::: official site http://a-concrete-mur.com/index.html
-
廻天百眼 舞台『万物教会』DVD 2023年
¥4,000
2023年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼 劇場本公演『万物教会』が映像化! 古より伝わる神話の生物、天使、幽霊、妖怪、吸血鬼、魔女。彼らは時に神と崇められ、時に邪神であると迫害されてきた。 人とナニカの間に生まれた運命の子、ユリイカ。 彼女もまた迫害を受け、安住の地を求め旅に出る。 辿り着いたのは人ならざる者たちの楽園、万物教会。 しかしそこで神々は、迫害される者を交代で演じるという奇妙な取り決めで平穏を保っていた。 人気イラストレーター、ヨシジマシウがキャラクター原案を担当。 現代アングラ劇、アッパーグラウンド演劇の先駆者、虚飾集団廻天百眼が舞台化。 メルヘンちっくな世界観で神々が時に崇めら時に迫害され、存在理由は創世記と交錯する。 レゾンデートルの迷宮に閉じこめられたあなたに贈る、喜劇的ラグナロックファンタジー! ◎脚本/演出 石井飛鳥 ◎キャラクター原案 ヨシジマシウ ◎演奏/音楽/音楽監督 西邑卓哲(ACM::: 昭和精吾事務所) ◎登場人物 ユリイカ: 紅日毬子 タキオン: 十三月紅夜 イザベラ(魔女): 左右田歌鈴 ミミル(手下): 鬼口モモカ マイケル博士: 楓怪髏子 シェパード中尉: 周川藤子(劇団ひまわり) ヨークシャー少尉: 白永歩美(月蝕歌劇団) ゾフィア(ゾンビ): 薔子 キョンキョン(キョンシー): 畑中文華(放映新社) サイクロプス: 伊能佑之介 ミカ: 君崎友梨夏 ラピス(リュウグウノツカイ): こもだまり(昭和精吾事務所 ACM:::) ラズリ(チョウチンアンコウ): ハラグチリサ(ぴぴすとれっろ) リクガメ: 山脇広大(下町かぶき組) ダムとディー: 木下紅葉(Voyantroupe) アポロン/ドラム演奏: 西邑卓哲(ACM::: 昭和精吾事務所) ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000034
-
廻天百眼 舞台『万物教会』CD 2023年
¥2,800
2023年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼 劇場本公演『万物教会』のサウンドトラック! 古より伝わる神話の生物、天使、幽霊、妖怪、吸血鬼、魔女。彼らは時に神と崇められ、時に邪神であると迫害されてきた。 人とナニカの間に生まれた運命の子、ユリイカ。 彼女もまた迫害を受け、安住の地を求め旅に出る。 辿り着いたのは人ならざる者たちの楽園、万物教会。 しかしそこで神々は、迫害される者を交代で演じるという奇妙な取り決めで平穏を保っていた。 人気イラストレーター、ヨシジマシウがキャラクター原案を担当。 現代アングラ劇、アッパーグラウンド演劇の先駆者、虚飾集団廻天百眼が舞台化。 メルヘンちっくな世界観で神々が時に崇めら時に迫害され、存在理由は創世記と交錯する。 レゾンデートルの迷宮に閉じこめられたあなたに贈る、喜劇的ラグナロックファンタジー! 紅日毬子、十三月紅夜らの豪華俳優陣がボーカルを担当、作曲はACM:::やFOXPILL CULTのリーダーであり昭和精吾事務所の音楽監督もつとめる西邑卓哲。 ヨシジマシウと廻天百眼の世界観を創り上げる! ◎収録曲 01 Prelude 02 誕生のひみつ 03 道しるべ 04 海底神殿 05 前夜祭のワルツ 06 百合のオペ(イザベラ&ミミル) 07 神々の黄昏 08 見たことのない夜(タキオン) 09 第Ⅰ因果区間の終わりに 10 見たことのない夜(タキオン&ユリイカ) 11 神事Ⅺ 12 天上のエッダ ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000034
-
廻天百眼 『令和元年のシェイクスピア ~マクベスvsハムレットマシーン~』CD 2022年
¥2,500
SOLD OUT
2022年に上演された、廻天百眼の実感公演『令和元年のシェイクスピア ~マクベスvsハムレットマシーン~』のサウンドトラック! マクベスvsハムレットマシーン! 令和元年を記念して行われた廻天百眼の問題作、 『令和元年のシェイクスピア ~マクベスvsハムレットマシーン~』が再演決定! ビートに乗せて発せられるシェイクスピアのセリフは、まるで発祥当時のポエトリーリーディング。 一方通行とりかえしのつかぬ駐車場へ徐行すると、そこは武装した歩行者の包囲。 道路封鎖する普官隊は、押し流されて道端に排除される。 「もっと自由を与えよ」という声が、「王を殺せ」という叫びに変わっていく。 人々は警官の武器を奪い、刑務所や警察署、秘密警察、いくつもの建物に乱入し、十数人の権力の手先を逆さ吊りにする。 政府は軍隊を、戦車を出動させる。 台本はなくなってしまった。 俳優たちは自分の顔を楽屋の衣裳掛けにかけてしまった。 プロンプターはプロンプターボックスで腐敗する。 客席はペストの死骸の製で、拍手ひとつしない。 シートンと帝王切開で生まれたあの男も登場!! 作曲/演奏: 西邑卓哲(ACM:::/昭和精吾事務所/FOXPILL CULT) ◎収録曲 01. 荒れ地の魔女 02. 屠殺者 03. 晩餐会 04. オフィーリア予言 05. 女の胎から生まれた男 06. HM00 ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/l08.php
-
『10th Anniv. Theatre of the Lunatic!』CD 2021年
¥2,700
女優、十三月紅夜の廻天百眼入団十周年を記念したソロ楽曲集! 廻天百眼における代表曲をソロ向けにアレンジ&再録した楽曲の他、 幻の未発表曲、そして新曲を多数収録! 舞台音楽を通じて昭和歌謡や爆音サイケ、 ポストパンク的アプローチをした楽曲群を十三月紅夜が駆け抜ける! ━━━━━━━━━━━━━━━ 1. 犯罪と宝石 2. 正体 3. PSYCHO SOMATIC 4. 羅刹私 5. ペトリコール 6. 見世物地獄 7. 幻想国家プラトニア 8. 犯罪と宝石 原石版 9. 十三番目の輪舞曲 10. 世界史の荒野 プロデュース / 歌唱 / 演奏 十三月紅夜 ミュージックプロデュース / 作曲 / 演奏 / 作詞 西邑卓哲 (ACM:::/FOXPILL CULT) 脚本 / 演出 石井飛鳥 ◎Guests [ Vocal ] ハリケン (THE DIGITAL CITY JUNKIES) [ Drums ] Shintaro (MUNIMUNI/Palastleben) [ Sax ] ナカムラルビイ (酢酸カーミン) [ Logue ] 紅日毬子 [ Logue ] 桜井咲黒 [ Piano ] 鬼口モモカ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎Produced by 十三月紅夜(ATELIER十三月/虚飾集団廻天百眼/ACM:::) ◎Music Produced by 西邑卓哲 (ACM:::/FOXPILL CULT) ◎Playwright&Scenario by 石井飛鳥(虚飾集団廻天百眼) ◎Performance 西邑卓哲 (ACM:::/FOXPILL CULT)[Track 01,02,03,04,05,06,07,08,09] 翠(ACM:::)[Track 02,03] Shintaro(MUNIMUNI/Palastleben)[Track 02,03] ナカムラルビイ(酢酸カーミン)[Track 02,03] ハリケン(THE DIGITAL CITY JUNKIES)[Track 06] 鬼口モモカ(虚飾集団廻天百眼)[Track 09] fujimiya.tv[Track 10] 櫻庭ナヲト[Track 10] ◎Chorus 紅日毬子(虚飾集団廻天百眼)[Track 06,07] こもだまり(昭和精吾事務所/ACM:::)[Track 01,06,07] なにわえわみ(劇団フェリーちゃん)[Track 01,07] 左右田歌鈴[Track 01] 金原沙亜弥こと加々見千懐(-ヨドミ-)[Track 06] TETRA。こと麻宮チヒロ[Track 06] ◎mix mastering engineer 西邑卓哲 (ACM:::/FOXPILL CULT) 1. 犯罪と宝石 廻天百眼 劇場本公演『悦楽乱歩遊戯』(2017年)より 作曲:西邑卓哲 作詞:石井飛鳥 原作:三島由紀夫,江戸川乱歩 Guitar,Drums,Bass,Programming:西邑卓哲 Chorus:こもだまり,なにわえわみ,左右田歌鈴,西邑卓哲 2. 正体 作曲,作詞:西邑卓哲 Guitar,Bass,Programming:西邑卓哲 Guitar:翠 Drums:Shintaro(MUNIMUNI/Palastleben) Sax:ナカムラルビイ(酢酸カーミン) 3. PSYCHO SOMATIC 作曲,作詞:西邑卓哲 Guitar,Bass,Programming:西邑卓哲 Guitar:翠 Drums:Shintaro(MUNIMUNI/Palastleben) Sax:ナカムラルビイ(酢酸カーミン) 4. 羅刹私 廻天百眼 劇場本公演『鬼姫』(2012年)より 作曲:西邑卓哲 歌詞:石井飛鳥 Guitar,Bass,Programming:西邑卓哲 4. ペトリコール Guitar,Bass,Programming:西邑卓哲 6. 見世物地獄 廻天百眼 劇場本公演『少女椿』(2011年)より 作曲:西邑卓哲 作詞:石井飛鳥 原作:丸尾末広 Guitar,Bass,Programming:西邑卓哲 Chorus:ハリケン(THE DIGITAL CITY JUNKIES),紅日毬子,こもだまり,金原沙亜弥こと加々見千懐,TETRA。こと麻宮チヒロ 7. 幻想国家プラトニア 廻天百眼 劇場本公演『不思議の国のアリス・オブザデッド』(2020年)より 作曲 西邑卓哲 作詞 石井飛鳥 Guitar,Drums,Bass,Programming:西邑卓哲 Chorus:紅日毬子,こもだまり,西邑卓哲,なにわえわみ 8. 犯罪と宝石 原石版 廻天百眼 劇場本公演『悦楽乱歩遊戯』(2017年) 未発表音源 作曲:西邑卓哲 作詞:石井飛鳥 原作:三島由紀夫,江戸川乱歩 Guiter,Drums,Bass,Programming:西邑卓哲 Sax:ナカムラルビイ(酢酸カーミン) 9. 十三番目の輪舞曲 作曲:西邑卓哲 Piano:鬼口モモカ,十三月紅夜 10. 世界史の荒野 廻天百眼 劇場本公演『エロスグロテッサアッパーグラウンドオペレッタ』(2008年) 作曲:fujimiya.tv 作詞:石井飛鳥 Guitar,Programming,Synthesizer:fujimiya.tv Bass:櫻庭ナヲト Dialogue:紅日毬子,桜井咲黒 Rec,mixing engineer:fujimiya.tv ★ http://www.kaitenhyakume.com/kouya_chrono_03.php
-
写真集『10th Anniv. ROOM 13』(通常版) 2021年
¥4,500
ATELIER十三月作品 & 十三月紅夜 10周年記念写真集(通常版) 『10th Anniv. ROOM 13』 女優 【十三月紅夜】として活動してきた10年の軌跡と、自身の手掛ける創作プロジェクト【ATELIER十三月】の仕事が記録された渾身の作品集。 撮影: 荒川れいこ(zoisite) 石井飛鳥(虚飾集団 廻天百眼) 菅沼剛弘 相馬ドリル 田中流 西邑卓哲(ACM:::/FOXPILL CULT) 他 仕様:B5/本編178ページ/ブックカバー付き Produce by 十三月紅夜 ※画像はサンプルです。 【特別版】はコチラ https://atelier13m.official.ec/items/44165338
-
廻天百眼 舞台『冥婚ゲシュタルト2020』DVD 2020年
¥4,000
2020年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼 劇場本公演『冥婚ゲシュタルト2020』が映像化! 意志を持ったラブドールとの結婚を題材に、それに反対する人々、利用する人々を通して、自由とは何か、人とは何かを描く、近未来サイエンスフィクション。 2014年、2016年とザムザ阿佐谷を熱狂に包んだ廻天百眼の代表作がついに再演! ◎登場人物 ヤエコ : 紅日毬子(廻天百眼) ヒラサカゴロウ : 桜井咲黒(廻天百眼) マリ : 辻真梨乃 ハルミ博士 : 山本恵太郎(ゲンパビ/-ヨドミ-) ミチコ : 白永歩美(月蝕歌劇団) アマヤス : 伊井ひとみ 影華 : 十三月紅夜(廻天百眼) 麗華 : こもだまり(昭和精吾事務所) 彩華 : 鈴原かおり ミア : ハラグチリサ ヒカル : 鬼口モモカ ドン・ギンバイカ : 高田那由太(なゆたハムニダ) アネモネ : 左右田歌鈴 フユクサ : 伊勢参(偉伝或~IDEAL~) コユキ/ミライ : 木村飛香 ユミコ : なにわえわみ(劇団フェリーちゃん) シーモア/ドラム演奏 : 西邑卓哲(FOXPILL CULT) ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000031
-
廻天百眼 舞台『不思議の国のアリス・オブザデッド』DVD 2020年
¥4,000
2020年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼 劇場本公演『不思議の国のアリス・オブザデッド』が映像化! 少女は化け物に呑み込まれながら自分の名前がレイシーだったことを思いだす。 呑まれた先は白うさぎ率いる狂人たちのパーティー会場。 そして階下からはゾンビの大群が迫ってくるという。 もう一人のあなた、アリスと名乗る少女に導かれゾンビから逃れるレイシー。 血まみれの労働! セックスと喧騒! 生まれ直しと悪い夢。 15階超えたら仲間入り、誰も元には戻せない! 脚本/演出 石井飛鳥 音楽/音楽監督 西邑卓哲 ◎登場人物 レイシー・リデル : 紅日毬子(廻天百眼) アリス : 左右田歌鈴 白兎 : 十三月紅夜(廻天百眼) 青虫 : 辻真梨乃 女王 : こもだまり(昭和精吾事務所) ジャック : 桜井咲黒(廻天百眼) ドードー : 高田那由太(なゆたハムニダ) 三月ウサギ : 本山由乃(劇団ロオル) 帽子屋 : 邑上笙太朗 ウミガメモドキ : 柚木成美 グリフォン : 木村飛香 サンドラ : 大島朋恵(りくろあれ) マール : 鬼口モモカ(大橋桃佳) 公爵夫人 : 湖原芽生 料理女 : なにわえわみ(劇団フェリーちゃん) ボリス : 伊井ひとみ エルシー : ハラグチリサ ティリー : 白永歩美(月蝕歌劇団) ロブ・ウォッキ/ドラム演奏 : 西邑卓哲(FOXPILL CULT) ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000030
-
廻天百眼 舞台『不思議の国のアリス・オブザデッド』CD 2020年
¥2,800
2020年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼 劇場本公演『不思議の国のアリス・オブザデッド』のサウンドトラック! 少女は化け物に呑み込まれながら自分の名前がレイシーだったことを思いだす。 呑まれた先は白うさぎ率いる狂人たちのパーティー会場。 そして階下からはゾンビの大群が迫ってくるという。 もう一人のあなた、アリスと名乗る少女に導かれゾンビから逃れるレイシー。 血まみれの労働! セックスと喧騒! 生まれ直しと悪い夢。 15階超えたら仲間入り、誰も元には戻せない! 音楽監督、作曲はFOXPILL CULTの西邑卓哲。 呪術的合唱曲をはじめR&R、ロシア民謡ポップ、労働歌からアイドルソングまで。 奇妙なパズルを組み上げた不思議なアッパーグラウンドパーティーソング集! ◎収録曲 01 同一性の危機 02 幻想国家プラトニア 03 アリスの証言台の子守歌 04 パペサタンアレッペ 05 あわれなひとびと 06 不可逆イニシエーション 07 ちかちか光る 08 ハンプティダンプティ 09 祭りのフラクタル 10 フェアリーチェス 11 多世界電子の確率波 12 虫むすめ 13 マッドティーパーティー 14 女王アリス 15 運命の時計 ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000030
-
廻天百眼 舞台『不思議の国のアリス・オブザデッド』Tシャツ(XXL)
¥5,000
2020年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼 劇場本公演『不思議の国のアリス・オブザデッド』のTシャツ(XXL)を入荷しました! 十三月紅夜 謹製の劇中登場アイテム【女王陛下の庭の薔薇】がプリントされたTシャツです。 Tシャツデザイン:ワタナベユウキ ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000030
-
廻天百眼 舞台『闇を蒔く~屍と書物と悪辣異端審問官~』DVD 2019年
¥4,000
2019年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼の劇場本公演『闇を蒔く~屍と書物と悪辣異端審問官~』が映像化! あなたたちはここで暮らすのだから、 あの違反者に、石を投げなさい。 そういわれると、 妹は刃を研ぎ、 姉は、 上級生を、 密告した。 「世界なんてなくなっちゃえばいいのに」 作・演出:石井飛鳥 音楽:西邑卓哲 ◎登場人物 役名:キャスト名(所属) ヱリコ:紅日毬子(廻天百眼) マリサ:柚木成美 ゴーダン:桜井咲黒(廻天百眼) ニーナ:大島朋恵(りくろあれ) 作家:十三月紅夜(廻天百眼) 深淵:左右田歌鈴 ヘカテー:こもだまり(昭和精吾事務所) ホムンクルス:CHO (DangerousBox) エンプーサ:なにわえわみ(劇団フェリーちゃん) モルモ:湖原芽生(月蝕歌劇団) レイジン:辻真梨乃 ヨウシュ:南条ジュン(鳥の首企画) マキ:伊井ひとみ(株式会社クロコダイル) クガイ:小鳥遊空 フツバ:ドドメリナ(廻天百眼) モグサ:ハラグチリサ ラハブ:相田健太(偉伝或~IDEAL~) シクラム:邑上笙太朗 シモン:阿部志鴻(スターダス・21) エマ:鳥井響 カガミ:飯原優(ASSH-NEXT) ウォーベン/ドラム演奏:西邑卓哲(FOXPILL CULT) ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000028
-
廻天百眼 舞台『闇を蒔く~屍と書物と悪辣異端審問官~』CD 2019年
¥2,800
2019年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼の劇場本公演『闇を蒔く~屍と書物と悪辣異端審問官~』のサウンドトラック! あなたたちはここで暮らすのだから、 あの違反者に、石を投げなさい。 そういわれると、 妹は刃を研ぎ、 姉は、 上級生を、 密告した。 「世界なんてなくなっちゃえばいいのに」 音楽監督、作曲はFOXPILL CULTの西邑卓哲。 被虐の救いの歴史としてのゴスペルと、教会・支配階級を表す荘厳な合唱が天上歌劇として結像する。 さらに魔女や異端審問官といった歴史的、作品的背景を反映した実際の民族音楽をベースとしたナンバーも収録。 教会音楽と民族音楽のせめぎ合う、荘厳にしてエモーショナルなアッパーグラウンド歌劇集。 ◎収録曲 01 亡霊の写像 02 闇を彷徨う 03 はじまりの屍(闇を蒔く) 04 穢国の酒場 05 魔女の戯れ 06 銀の弓 07 月と疫病 08 幻想混乱衆愚愚昧 09 闇が笑う 10 夜明けへ 11 暁のパレード 12 夜明け ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000028
-
廻天百眼 舞台『殺しの神戯』DVD 2017年
¥4,000
2017年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼の劇場本公演『殺しの神戯』が映像化! この世とあの世の境界劇を演じる虚飾集団廻天百眼の劇場最新作! 殺し屋"歩き巫女のサロメ"はエージェント"天地人のミサキ"より、 少女"桔梗"を聖地"東照宮"まで送り届ける任務を与えられる。 立ち塞がるは殺し屋ランキングNo1"天下りのニニギ" 死の潜熱。歓楽の絶望。眠らない魔都。 両切りの煙草をくわえ藁人形に釘を打つ男。 霊障と霊障がぶつかり合い、静かに開く地獄の釜。 霊障×殺し屋、廻天百眼の贈る、ハードボイルドホラーアクション! 「いいわ、いちばん綺麗な顔で殺して」 ◎登場人物 歩き巫女のサロメ・・・・・・・・・・十三月紅夜 桔梗・・・・・・・・・・・・・・・・紅日毬子 天下りのニニギ/スポンサー風の男・・・桜井咲黒 サクヤ/母の霊・・・・・・・・・・・・餅月わらび 天地人のミサキ・・・・・・・・・・・こもだまり(昭和精吾事務所) シャステル/天正大王・・・・・・・・鈴木彰紀(月桂館) ベート・・・・・・・・・・・・・・伊勢参(偉伝或~IDEAL~) キタマクラ/桔梗に憑いた名刺・・・・なにわえわみ(劇団フェリーちゃん) ミチアケ・・・・・・・・・・・・・・大島朋恵(りくろあれ) ミチアケ/桔梗に憑いた名刺・・・・・安曇真美 ヨバリ/サロメに憑いた名刺・・・・・ドドメリナ ストリッパーのニコ/口寄せのリュウコ・・・辻真梨乃 ポールダンサーのコンスタンツェ・・・・・柚木成美 リボン投げ ・・・・・・・・・・・・・・・邑上笙太郎(集団 as if~) 地下偶像の蘭・・・・・・・・・・・左右田歌鈴 マネージャーの赤羽根・・・・・・・鋤柄拓也 B級監督/社長風の男・・・・・・・山本恵太郎(ゲンパビ) プログレドラマーの西邑/ドラム演奏・・・・・西邑卓哲(FOXPILL CULT) ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000027
-
廻天百眼 舞台『悦楽乱歩遊戯』DVD 2017年
¥4,000
2017年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼劇場本公演『悦楽乱歩遊戯』が映像化! 丸尾末広の少女椿、寺山修司の奴婢訓を、 独自の解釈で舞台化してきた虚飾集団廻天百眼が、 ついに江戸川乱歩を上演! 帝都を惑わす黒蜥蜴の魔手がついに小山田静子の元へと伸びる。 駆けつけた明智小五郎の心身を襲うはパノラマ島の如き絢爛な情景。 夜と夜とを重ねるごとに、輪郭を強める生者の吐息に語りかけるあの世の者の影。 見よ、人間はこんなに奔放だ! 虚飾集団廻天百眼×江戸川乱歩 究極の猟奇がいま、幕を開ける! 死の遊戯というものがあるならば、まさしくそれでありましょう。 脚本/演出 石井飛鳥 音楽 西邑卓哲 ◎登場人物(役名 「登場作品」・・・キャスト名) 明智小五郎 「黒蜥蜴」他・・・・桜井咲黒 黒蜥蜴 「黒蜥蜴」・・・・・十三月紅夜 小山田静子 「陰獣」・・・紅日毬子 寒川 「陰獣」・・・窪田裕仁郎 大江春泥 「陰獣」・・・こもだまり 小林芳雄 「少年探偵団シリーズ」・・・早坂カラス 明智文代 「魔術師」他 ・・・・・・・柚木成美 早苗 「黒蜥蜴」・・・・・・・・・・左右田歌鈴 雨宮潤一 「黒蜥蜴」・・・・・・・・・・伊勢参 遠藤平吉 「怪人二十面相シリーズ」・・・村松カズヤ 須永 「芋虫」・・・常川博行 須永時子 「芋虫」・・・湖原芽生 人見廣介 「パノラマ島綺譚」・・・丸山翔 菰田千代子 「パノラマ島綺譚」・・・本山由乃 柾木愛蔵 「蟲」・・・山本恵太郎 木下芙蓉 「蟲」・・・辻真梨乃 園田黒虹 「吸血鬼」・・・なにわえわみ ルイ・・・・小林機械 ヒトミ・・・水銀寺糸乃 アイ・・・・安曇真実 平田一郎/ドラム演奏・・・西邑卓哲 ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000026
-
ツキヨミプロジェクト 舞台『雑踏の静寂』DVD2枚組 2017年
¥6,600
紅日毬子主演、8人の女優たちが仕掛ける終末譚。 あの日あの時あの場所で、私たちは何を選んだのか。 今、終わりを告げる雨音とサイレンが新宿の街を包み、 女は、ヘッドフォンを外す。 脚本家に劇団アニマル王子の松野正史。 演出は劇団ロオルの本山由乃。 主題歌にFOXPILL CULTの西邑卓哲。 企画は虚飾集団廻天百眼の石井飛鳥。 オールスターで贈る、美しき疾走劇! 作:松野正史 演出:本山由乃 主題歌:西邑卓哲 出演 紅日毬子 十三月紅夜 柚木成美 伊井ひとみ 竹下寧音 小林機械 本山由乃 未依(※9月公演のみ) 南条ジュン(※10月公演のみ出演) ※9月公演、10月公演の2枚組セットになります。 ★公演詳細 http://tsukiyomi.pro/?p=50
-
聖地ポーカーズ魄/hack 舞台『ハコオンナ』2017年
¥4,200
2017年に築地本願寺ブディストホールにて上演された、聖地ポーカーズ魄/hackの舞台『ハコオンナ』が映像化! 十三月紅夜の貴重な客演舞台DVDです。 霊媒師 紅月十三夜(アカツキ トミヨ)役 ソロ歌唱あり!ビジュアルはセルフプロデュース! ◎ストーリー とある山間にぽつりと佇む古い洋館。 日中にもかかわらずどこか薄暗い雰囲気に包まれているのは、辺りに鬱蒼と生い茂る木々の陰に建っているせいだけとは思えない。 大学で文化人類学の研究員として勤める「杉浦洋太(スギウラヨウタ)」は、 同じ大学の社会心理学研究員「設楽優樹芽(シタラウズメ)」と共に、 サークルのOBである映画監督「九館 蓮司(クダテ レンジ)」が製作するモキュメンタリー映画への出演協力を頼まれて、その洋館へとやってきた。 そこはロケーションアドバイザーの不動産屋「御厨 柚良(ミクリヤ ユラ)」いわく、二十年ほど昔、連続殺人犯が住んでいたという噂があるらしい。 監督の連れてきた怪しげな霊媒師「紅月 十三夜(アカツキ トミヨ)」が厄除けの祈祷を行った後、映画の撮影がスタートしたのだが、それは恐ろしい惨劇の始まりでもあった… 原作:EJIN研究所 作・演出:榎原伊知良 プロデューサー:酒井りゅうのすけ 出演者 [訪問者] 杉浦 洋太(スギウラ ヨウタ)役 …加藤凛太郎 [訪問者] 設楽 優樹芽(シタラ ウズメ)役 …楠世蓮 [訪問者] 小野寺 朋香(オノデラ トモカ)役 …野口真緒 [訪問者] 安永 脩(ヤスナガ シュウ)役 …益満洸輝 [訪問者] 九館 蓮司(クダテ レンジ)役 …程嶋しづマ [訪問者] 楢戸 誉照夫 (ナラト ヨシオ)役 …橋本達也 [訪問者] 与謝野 行(ヨサノ コウ)役 …深澤恒太 [訪問者] 紅月 十三夜(アカツキ トミヨ)役 …十三月紅夜 [訪問者] 山沢 小鳥(ヤマサワ コトリ)役 …稲垣希 [訪問者] 御厨 柚良(ミクリヤ ユラ)役 …池永亜美 [訪問者] 佐伯 洋平(サエキ ヨウヘイ)役 …早川剛史 [訪問者] 阿南 幹哉(アナン ミキヤ)役 …西尾雅司 [訪問者] 戸松 香苗(トマツ カナエ)役 …菜月ありさ [訪問者] 漆原 千里(ウルシバラ チサト)役 …掛川渚 [訪問者] 三ツ池 航太郎(ミツイケ コウタロウ)役 …櫻井晃平 [ハコオンナ] 少女の怨霊役 …小菅怜衣 [語り部] 物語の語り部役 …田渕法明 紅月十三夜 衣裳デザイン : 十三月紅夜 衣裳製作 : 左右田歌鈴 ★特設サイト https://hako.seichipokers.com/
-
廻天百眼 舞台『冥婚ゲシュタルト2016』DVD 2016年
¥4,000
2016年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼 劇場本公演『冥婚ゲシュタルト2016』が映像化! 死番虫のささやき聴こえる朽ちた都市で淫売屋は神を試みる。 ゲノム戦争の退廃は二重螺旋の歯車を巻き、ヒトでない者を冥府の淵から呼び出した。 熱を持ち、体を求め、隷属し、血を流す、愉悦にまみれた光学異性体の人形たち。 ヒトがヒトであるために必要な持ち物とは何か。 螺線仕掛けの嬌態と、本能の漏洩の夢を見る。 作・演出 石井飛鳥 音楽 西邑卓哲 ◾︎出演 紅日毬子 桜井咲黒 十三月紅夜 金原沙亜弥 常川博行 こもだまり(昭和精吾事務所) 湖原芽生(月蝕歌劇団) イチゴ 左右田歌鈴 なにわえわみ 蔦丸朱萌 柚木成美 窪田裕仁郎(Voyantroupe/しもっかれ!) 伊勢参(偉伝或 〜IDEAL〜) 山本恵太郎(ゲンパビ) 七咲青 早坂カラス 西邑卓哲(FOXPILL CULT) 《ドラム演奏》 ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000025
-
廻天百眼 舞台『冥婚ゲシュタルト2016』サウンドトラック 2016年
¥2,800
SOLD OUT
2016年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼 劇場本公演『冥婚ゲシュタルト2016』のサウンドトラック! 死番虫のささやき聴こえる朽ちた都市で淫売屋は神を試みる。 ゲノム戦争の退廃は二重螺旋の歯車を巻き、ヒトでない者を冥府の淵から呼び出した。 熱を持ち、体を求め、隷属し、血を流す、愉悦にまみれた光学異性体の人形たち。 ヒトがヒトであるために必要な持ち物とは何か。 螺線仕掛けの嬌態と、本能の漏洩の夢を見る。 混声合唱を多用したロックオペラ『冥婚ゲシュタルト』のスタジオ盤サウンドトラックがついに登場! プログレ、ノイズ、ゴシックが、宗教音楽と混じりあう!サントラは脚本に合わせ緻密に構築、ストーリーとともに綴られる楽曲群が壮大なクライマックスを奏で聴くものを圧倒する。 作曲は、昨年週間インディーズチャートで1位常連のFOXPILL CULTの西邑卓哲(過去にはPHAIDIAなど伝説のゴスバンドにも多数在籍)。 歌唱は廻天百眼劇団員をはじめ、オペラ歌手、西邑卓哲(FOXPILL CULT)、こもだまり(昭和精吾事務所代表)、柚木成美(劇団ドリームクラブ)などの特別編成。さらに恵比寿LIQUIDROOMでのワンマンライブも記憶に新しい、新進気鋭の暗黒アイドルユニットNECRONOMIDOLから瑳里がボーカルと朗読で参加! 舞台の圧倒的な世界観と奇形ロックオペラが紡ぎ出す、美しく激しく狂おしい立体的サウンドトラック! ◎収録曲 01 箱船 02 始まりの箱船 03 光学異性体 04 レプタイルダンス 05 特捜!邏卒24時 06 指輪教寺院 07 冥婚行進曲 08 人為ミューテーション 09 カゴメカムゲノム 10 終わりの箱船 11 外へ ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000025
-
廻天百眼 舞台『屍のパレード』DVD 2016年
¥4,000
2016年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼 劇場本公演『屍のパレード』を完全収録! スタナの持つ白の書、手毬の持つ黒の書 幾千の影が伸びるのは沈む太陽の合図 虐待された少女達は悪魔の書物を携え復讐を誓う 無惨の記憶は闇を引きつけ、 救いの記憶は改竄される テッサリアの巫女たちの崇める踊る深淵 感受誰しも残酷で 漏れて伝わる享楽だ 呻き喚いてしがみつき もがき溺れる人間だ 脚本/演出 石井飛鳥 音楽 西邑卓哲 ■出演 紅日毬子 十三月紅夜 こもだまり ヒガシナオキ 柚木成美 金原沙亜弥 桜井咲黒 窪田裕仁郎 イチゴ 麻宮チヒロ(東京)/和田崇太郎 左右田歌鈴 ドドメリナ なにわえわみ やもり 南条ジュン(東京)/仲村弥生(大阪) 相田健太 大島朋恵(東京) 西邑卓哲 《ドラム演奏》 ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000024
-
廻天百眼 舞台『屍のパレード』CD 2016年
¥2,800
2016年にザムザ阿佐谷にて上演された、廻天百眼 劇場本公演『屍のパレード』のサウンドトラック! スタナの持つ白の書、手毬の持つ黒の書 幾千の影が伸びるのは沈む太陽の合図 虐待された少女達は悪魔の書物を携え復讐を誓う 無惨の記憶は闇を引きつけ、 救いの記憶は改竄される テッサリアの巫女たちの崇める踊る深淵 感受誰しも残酷で 漏れて伝わる享楽だ 呻き喚いてしがみつき もがき溺れる人間だ CD化にあたり、ボーカル、楽器を再録音。 さらに本編未公開の朗読も収録! 作曲はFOXPILL CULTの西邑卓哲。 劇中でヘカテー役を演じた、ストロベリーオーケストラの宮悪戦車も参加! ◎収録曲 01 屍の序曲 02 伝染性狂言ドン・カルメ 03 天の書物の両価性 04 亡霊の写像 05 因縁性妄言 06 吸血鬼の戯れ 07 カルペ・ディエム・メメント・モリ 08 深淵のパレード 09 死の舞踏 10 悲喜劇狂想曲 11 あの敵 12 君の因縁 あなたの堕徳 作曲/演奏/原盤製作 西邑卓哲(FOXPILL CULT) 作詞/演出/製作総指揮 石井飛鳥 出演/歌唱 廻天百眼暗黒合唱団 ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000024
-
廻天百眼 映画『屍のパレード』DVD 2015年
¥4,000
廻天百眼の映画短編集『屍のパレード』! 「少女椿」の舞台化や、寺山修司の「奴婢訓」の上演、オリジナル作品の「冥婚ゲシュタルト」 などなど、名実共に演劇界のアングラ最前線で活躍する虚飾集団廻天百眼が、ついに映画界に登場! 七戸優、氏賀Y太、宇野正玖らの豪華原作陣と、廻天百眼石井飛鳥による4作の短編集を制作! かつてない美しく、激しく、狂おしい映像世界を開拓する! 脚本/演出 石井飛鳥 企画/制作 虚飾集団廻天百眼 原作 氏賀Y太 七戸優 宇野正玖 石井飛鳥 監督 石井飛鳥 音楽監督 西邑卓哲 ★作品詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000029
-
廻天百眼 映画『屍のパレード』CD 2015年
¥2,500
SOLD OUT
廻天百眼の映画短編集『屍のパレード』のサウンドトラック! 「少女椿」の舞台化や、寺山修司の「奴婢訓」の上演、オリジナル作品の「冥婚ゲシュタルト」 などなど、名実共に演劇界のアングラ最前線で活躍する虚飾集団廻天百眼が、ついに映画界に登場! 七戸優、氏賀Y太、宇野正玖らの豪華原作陣と、廻天百眼石井飛鳥による4作の短編集を制作! かつてない美しく、激しく、狂おしい映像世界を開拓する! 収録 01.その道をつかめ 02.屍の序曲 03.吸血鬼の戯れ 04.カルペ・ディエム・メメント・モリ 05.メタ・アヤカシ 06.亡霊の写像 07.深淵のパレード 08.その日を摘め 作曲/演奏/歌唱 西邑卓哲 作詞 石井飛鳥 装丁 ワタナベユウキ ★作品詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000029
-
廻天百眼 舞台『臘月記』DVD 2014年
¥4,000
SOLD OUT
2014年に駒場アゴラ劇場で上演された、廻天百眼 劇場本公演『臘月記』が映像化! 岸田理生を知らない世代が岸田理生に挑む! 『少女椿』の舞台化や、寺山修司演劇祭での『奴婢訓』の上演など、 名実共に現代の若手アングラを牽引する廻天百眼が、岸田理生の『臘月記』を上演。 劇団員平均年齢二十四歳の集団が、現代の感覚を持ち込み岸田理生戯曲を再定義。 最も斬新な岸田理生演劇が幕を開ける。 夕焼けに染まる畦道で将校は都を落ちて山へ向かう馬霊教の一家に出逢う。 馬霊教の一家、母、咲良、花子。そして咲良の夫。夫は終始お面をつけ、その顔は分からない。 七日七晩の生き埋めの事故で、彼は顔を失ってしまったのだ。 咲良は山茶花の枝で夫に鞭打たせようとするが、夫はむしゃむしゃと枝を食べてしまう。 帝都では菊とその息子、菊男が馬霊の母のうわさ話。 菊男は万世一系の男。 薮に迷い、馬霊の一家の流刑地へと辿り着く。 そこで菊男が見たのは、母菊と同じ顔の馬霊の母であった。 色は色めき色ごとに現在の住処で色づくし 艶めかしい血の物語 日差し眩しく顔は見ず笑い跳ねたら濡れ仏 作 岸田理生 演出 石井飛鳥 音楽 西邑卓哲 ◎登場人物 咲良・・・・・・紅日毬子 青年将校・・・・桜井咲黒 花子・・・・・・金原沙亜弥 母親・・・・・・こもだまり(昭和精吾事務所) 豆腐屋・・・・・十三月紅夜 お面の長男・・・平良和義(Voyantroupe) 菊男・・・・・・南条ジュン 大臣・・・・・・イチゴ ノゾミ・・・・・有栖川ソワレ カナエ・・・・・蔦丸朱萌 タマエ・・・・・なにわえわみ モヨコ・・・・・夢咲結奈 タカアキ・・・・西邑卓哲(FOXPILL CULT) マサル・・・・・モチヅキマサル ★公演詳細 http://www.kaitenhyakume.com/stage.php?id=PF00000023